
初夏のお目覚め太極拳
澄んだ空気がいっぱいの公園で太極拳をしませんか?
足裏から伝わる土の感触。
耳で感じる鳥のさえずりや木の葉が揺れる様。
肌で感じる朝の空気。
終わった後はcosaさんのパンセットで朝ご飯をご一緒しませんか?
日時 7月22日(日)9:00~10:30(締め切り 7月19日(木))
会場 山ノ下海浜公園
参加費 1200円(パン代・税込み)
その他
・当日のキャンセルはお受けできません。
・タオルと水分補給のためのお飲み物をお持ちください。
・パンをお渡しいたしますので、雨天でも行います。
お申込み・お問い合わせ
佐藤夕子
☎ 090-2536-2930
✉ kuisinbou.manpukuoni.329@docomo.ne.jp

7月22日(日)に山ノ下海浜公園を会場に「初夏のお目覚め太極拳」を行いました。
この日も朝から気温が高く、太極拳を外でやるなんて、大丈夫かしら・・・(;^ω^)と思っていましたが、日陰を見つけてひと舞いしました。葉の揺れる音や小鳥の鳴き声は気持ちをゆったりとさせてくれました。
6月17日(日)、山ノ下海浜公園で「初夏のお目覚め太極拳」
をさせてもらいました。
今年も初の外での太極拳は快晴の中行うことができ
気持ちのいい時間を過ごすことができました。
遊具の上に乗るなんてどれくらいぶりでしょう( ^ω^)・・・
大人女子のおちゃめな一面です( *´艸`)
cosaさんのパンセットをいただきながらのおしゃべりは
話題も豊富!
太極拳を通していろいろな年代の方が交流できる素敵な
「初夏のお目覚め太極拳」
ぜひ、多くの方にご参加いただきたいです。
春の太極拳とごぱんの会
暖かい季節の訪れとともに
縮こまっていた体を
のびのびと動かしませんか?
そんな思いでこの日はこの会を開催しました。

冬太極拳とごぱんの会
運動不足になりがちな冬ですが太極拳で体ぽかぽかにしてみませんか?
太極拳が初めてでも楽しんでいただけます。
深い呼吸とゆっくりとした動きの太極拳で体をのびのびさせませんか?
2018年4月22日(日)
ニイハオ(●^o^●)
今日は、月一開催の太極拳を楽しむ会でした。「春の太極拳とごぱんの会」という名前で開催いたしました。太極拳が大好き・太極拳が気になっていた・終わった後のパンが楽しみ。そんな思いの皆さんが集まってくださいました。
日常生活では味わうことのないくらいゆっくりと動く太極拳ですが、体をまんべんなく動かして、血流の改善や凝りの解消が期待できます。
人それぞれ感じ方は違うでしょうが、太極拳を動くことで体も気持ちもスッキリしてもらえてらうれしいです。謝謝。

3月「冬太極拳とごぱんの会」のお知らせ
あんなにたくさん積もっていた雪がようやく無くなり春を感じる日も増えてきました。
桜の咲く季節は「花冷え」で体調を崩される方が増える時期でもあります。
体力の底上げ・免疫力の向上・血流の改善は太極拳の得意とするところです。
太極拳で体のメンテナンスをしませんか?
日時 3月25日(日)10:00~11:30(締め切り 3月22日(木))
会場 田舟の里(亀田焼却場附属施設)
定員 10名
参加費 1200円(パン代・税込み)
その他
・動きやすい服装でお越しください。
・水分補給のための飲み物をお持ちください。
・汗が心配な方は着替えをお持ちください。(更衣室有)
お申込みご希望の方は、HPからお申込みいただくか、下記連絡先までご連絡ください。
携帯 090-2536-2930
✉ kuisinbouoni3103@docomo.ne.jp

ニイハオ(●^o^●)
冬太極拳というにはあまりにも暖かい3月最後の日曜日、ポカポカ陽気の中でじっくりと太極拳に取り組みました。
深い呼吸で気持ちも落ち着き、血流も改善されるので体も温まりました。全身の毛穴から汗が噴き出るのを感じながら約一時間体を動かし、気持ちのいい時間でした。
次回は4月22日(日)です。田舟の里は桜が楽しめるころだと思います。
2月「冬太極拳とごぱんの会」のお知らせ
運動不足になりがちな冬に太極拳をやってみませんか?
ゆっくり動いて呼吸を整え、疲れ知らずの身体にしませんか?
基礎代謝を上げて免疫力をアップさせていきましょう。
太極拳がそのお手伝いをさせていただきます。
日時 2018年2月25日(日)10:00~11:30 締切2月22日
10:00~11:00 太極拳
11:00~11:30 パンの会
会場 田舟の里(亀田焼却場附属施設)
定員 10名
参加費 1200円(税・パン代込み)
その他
・水分補給のためのお飲み物をお持ちください。
・汗の心配な方は着替えをお持ちください。
・当日のキャンセルはできません。お休みの場合はパン代を頂戴いたします。よろしくお願いいたします。
ご参加ご希望の方は、HPのお問い合わせから。または、下記までお願いいたします。
佐藤夕子 090-2536-2930
kuisinbou.manpukuoni.329@docomo.ne.jp

ニイハオ(●^o^●)
12月17日(日)の「冬太極拳とごぱんの会」は、静かに太極拳を舞い一時間を過ごしました。それぞれが自分の太極拳を楽しみ、年末の忙しい時間から少し解放されました。ゆっくりと手足を伸ばし、呼吸を整えながら動く太極拳は健康面だけではなく、心の安定を保つのにとても有効な運動です。年末のお忙しい時間にご参加いただいたお二人に感謝です。謝謝
12月冬太極拳とごぱんの会
日時 2017年12月17日(日)10:00~11:30
太極拳 10:00~11:00
パンの会 11:00~11:30
締め切り 12月14日(木)
会場 田舟の里(亀田焼却場附属施設)
〒950-0162 新潟市江南区亀田1835-1
参加費 1200円(パン代・税込み)
定員 12名
その他
・動きやすい服装でご参加ください。
・水分補給のための飲み物をお持ちください。
・汗が心配な方は、タオル・着替えをご用意ください。
・当日のキャンセルはパン代が発生いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご参加ご希望の方は・・・。
HPのお問い合わせお申込みいただけます。また、メール・お電話・FBのイベントもお使いください。
佐藤夕子
メール kuisinbou.manpukuoni.329@docomo.ne.jp
電話 090-2536-2930
朝太極拳とごぱんの会
朝の公園で太極拳を楽しむ会です。
清々しい朝の空気をたっぷり吸ってゆっくりと体を動かしてみませんか?
毎日の忙しさや疲れを忘れて自分のための時間を気持ちよく過ごしましょう。
太極拳が初めての方もご参加ください。

ニイハオ(●^o^●)
11月の朝太極拳のご報告です。
今年最後の朝太極拳はいつもの山ノ下海浜公園で!と思っていましたが、寒さが厳しい状況だったので、急遽会場を室内に変更して開催しました。
音楽のみが流れる会場で心穏やかに舞う太極拳に参加者の皆さんも満足していただけたようです。
次回は、12月17日(日)10:00~11:30 会場は亀田焼却場附属施設田舟の里です。定員は12名。皆さんのご参加をお待ちしています。謝謝
11月「朝太極拳とごぱんの会」のご案内
今年最後の公園での太極拳になります。
少し寒いですが、
キーンとした空気の中、
静かに太極拳を楽しんでみませんか?
日時 11月26日(日)9:00~10:30(締め切り 11月23日木曜日)
会場 山ノ下海浜公園 新潟市東区船江町1-52-1
参加費 1200円(パン代・税込み)
その他
・朝の公園は寒いです。暖かくしてご参加ください。
・雨天の場合は個別にご連絡をいたします。ただし、当日のパンのキャンセルができませんので、パンを取りに来ていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
ご参加ご希望の方は、下記の連絡先へお願いいたします。また、HP・FBからもお申込みいただけます。
📞 090-2536-2930
✉ kuisinbou.manpukuoni.329@docomo.ne.jp
どうぞよろしくお願いいたします。

9月の「朝太極拳とごぱんの会」のお知らせ
日時 2017年9月23日(土)8:00~9:30頃(締め切り:9/20(水))
場所 山ノ下海浜公園
参加費 1200円(税・パン代込み)
その他 当日のパンのキャンセルはできません。お休みの場合はパンを取りに来ていただくか、お代をお支払いいただきます。その場合は個別にご連絡をいたします。また、会場には蚊がいます。虫対策をおねがいいたします。
お申し込みは・・・
📞090-2536-2930
メール kuisinbou.manpukuoni.329@docomo.ne.jp
までご連絡をお願いいたします。
フェイスブックのイベントページからもお申し込みをいただけます。
【朝太極拳とごぱんの会】検索↑

6月の「朝太極拳とごぱんの会」のお知らせ
日時 2017年6月25日(日)9:30~11:00頃
場所 山ノ下海浜公園(雨天の場合 亀田焼却場付属施設・田舟の里)
参加費 1000円(税・パン代込)
その他 当日のパンのキャンセルはできません。お休みの場合はパンを取りに来ていただくか、お代をお支払いいただきます。その場合は個別にご連絡をいたします。また、会場には蚊がいます。虫対策をお願いいたします。
お申し込みは・・・
電話 090-2536-2930
メール kuisinbou.manpukuoni.329@docomo.ne.jp
までお願いいたします。また、フェイスブックのイベントページからもお申込みいただけます。
お申し込みの受付を終了いたしました。
7月は、16日(日)に開催予定です。

6月25日(日)朝太極拳とごぱんの会
本日、ご参加のみなさんです。
太極拳のお稽古年数も年齢もバラバラのみなさんです。
でも、とってもいい雰囲気。
ゆったりとした雰囲気を皆さんも味わってみませんか?
冬太極拳とランチパンの会
寒い冬は、身体がなかなか動きにくい季節です。
そんな時はリラックスして心身を温める太極拳がお勧めです。
是非朝から太極拳をして、身体を温めてから活動をしてみましょう。
太極拳が初めての方でもご参加いただけます。
2017年5月23日(火)
ニイハオ(●^o^●)
5月21日(日)に冬太極拳とごぱんの会を開催しました。
「いつも来てよかったな!と思うんです。」そんな風に言っていただけることに感謝です。皆さんの身体づくりやストレス発散のお手伝いが少しでもできたらうれしいですよね。謝謝

日時 4月23日(日)10:00~11:30頃まで(締め切り 4/20(木))
場所 田舟の里(亀田焼却場付属施設)
定員 10名
参加費 1000円(パン代・税込)
その他 動きやすい服装でお越しください。水分補給のお飲み物をお持ちください。当日のパンのキャンセルはできません。パンを取りに来ていただくか、パンのお金をいただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
皆様のお越しをお待ちしています。ご参加ご希望の方は、メールアドレスにご連絡をいただくか、HPからもお申込みいただけます。
ニイハオ(●^o^●)
4月の「冬太極拳とランチパンの会」を行いました。少し肌寒かったけれどいいお天気の一日でした。
この日の参加者は7名。みなさん、太極拳が大好きでこの会にご参加いただいています。
ゆったりとした呼吸を心がけること、頭頂が天から引き上げられているような感覚を感じること、この二つを心がけて動いてもらいました。
皆さんから書いていただいたこの日の感想には、「楽しくできました。」「体の凝りが少し解消されました。」「癒されました。」などがありました。
太極拳という非日常的な時間を過ごすことで、リラックスできる時間を持ってもらえてらと思っています。
次回は、5月21日(日)10:00~田舟の里で行います。謝謝

ニイハオ(●^o^●)
3月の「冬太極拳とランチパンの会」のお知らせです。
3月26日(日)10:00~11:30
(締め切り 3月20日(木))
亀田焼却場付属施設 田舟の里で行います。
当日のパンのキャンセルができません。お休みをされた場合は、パンを取りに来ていただくか、パン代のお支払いをお願いいたします。
初めての方も大丈夫。安心してご参加いただけます。一人でも、お友達と一緒でも楽しく過ごしていただけます。太極拳でからだを動かしておいしいパンを一緒に食べましょう。どうぞよろしくお願いいたします。ご参加ご希望の方は、お問い合わせからどうぞご連絡をください。よろしくお願いいたします。謝謝
開催日 2017年2月26日(日)締め切り:2月23日(木)
時間 10:00~11:30
会場 田舟の里(亀田焼却場付属施設)
〒950-0162 江南区亀田1835-1
参加費 1000円(パン代・税込)
定員 10名
その他 動きやすい服装でお越しください。当日のパンのキャンセルができません。取りに来ていただくか、パン代を頂戴いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
ご参加ご希望の方は、こちらからお申し込みをいただくか、メール・お電話でお願いいたします。
PCメールアドレス yuskame531@yahoo.co.jp
メールアドレス kuisinbou.manpukuoni.329@docomo.ne.jp
電話 090-2536-2930

2月26日(日)に「冬太極拳とランチパンの会」を行いました。今回は太極拳の足の動かし方を参加のみなさんにお伝えしました。動き方のコツがわかると太極拳がもっともっと楽しくできるようになりますよ。
この日の参加者の感想には、テーマを設けてやりました。普段動かさないところを動かす事が出来てのびのびできました。と言う一言をいただきました。
次回は3月26日(日)10:00~亀田焼却場付属施設の田舟の里で行います。どうぞお越しください。

日時 2016年12月18日(日)10:00~11:30(締め切り:12/15)
太極拳 10:00~11:00
ランチパンの会 11:00~11:30
会場 田舟の里(亀田清掃センター付属休憩所)
江南区亀田1835-1
参加費 1000円(パン・税込)
その他 当日のパンのキャンセルができません。急なお休みの場合はパン代を頂戴いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
日時 2016年5月29日(日)9:30~11:00(締め切り5/26)
太極拳 9:30~10:30
パンの会 10:30~11:00
会場 田舟の里(亀田清掃センター付属休憩所)
江南区亀田1835-1
参加費 1500円(税込)
その他 当日のパンのキャンセルができません。急なお休みの場合パン代 を頂戴いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
5月29日(日)分を締め切らせていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。
日時 2016年1月11日(月・成人の日)9:30~11:00
締め切り 1月8日(金)
太極拳 9:30~10:30
パンの会 10:30~11:00
会場 田舟の里(亀田清掃センター付属休憩所)
江南区亀田1835-1
参加費 1500円(税込)
パンのキャンセルができません。当日お休みをされた場合はパン代を頂戴いたします。どうぞよろしくお願いします。
日時 2015年12月27日(日)9:30~11:00(締め切り 12月24日(木))
太極拳 9:30~10:30
パンの会 10:30~11:00
会場 田舟の里(亀田清掃センター付属休憩所)
江南区亀田1835-1
参加費 1000円(税込)
その他 当日のパンのキャンセルができません。急なお休みの場合は申し 訳ございませんが、パン代をいただきます。

冬太極拳とランチパンの会
冬でも身体ぽかぽか♪ 寒い時こそ太極拳を楽しみましょう!
太極拳を楽しんで、みんなでパンをいただく身体もおなかも大満足の太極拳イベントです。太極拳が初めての方もどうぞご参加ください。身体のすっきり感や気持ちの落ち着き感をご体験ください。皆様のご参加をお待ちしています。
日時 2015年4月19日(日)申し込み締め切り:4月16日(木)
9:30~11:30
・9:30~10:30 太極拳
・10:30~11:30 ランチパンの会
会場 田舟の里(亀田焼却場付属施設)
〒950-0162 江南区亀田1835-1
参加費 1000円(税・パン代込)
持ち物 タオル・水分補給・動きやすい服装でお越しください。
パンのキャンセルはできません。太極拳をお休みされてもパンを取りに来ていただくか、パン代をお支払いいただきます。お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いします。
お問い合わせ 佐藤夕子 090-2536-2930
アドレス kuisinbou.manpukuoni.329@docomo.ne.jp
日時 2015年3月29日(日)申し込み締め切り:3月26日(木)
9:30~11:00
・9:30~10:30 太極拳
・10:30~11:00 ランチパンの会
会場 田舟の里(亀田焼却場付属施設)
〒950-0162 江南区亀田1835-1
参加費 1000円(税込)
持ち物 タオル・水分補給・動きやすい服装でお越しください。
パンのキャンセルはできません。太極拳がお休みでもパンを取りに来ていただくか、パン代をお支払いいただきます。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
お問い合わせ 佐藤夕子 090-2536-2930
アドレス kuisinbou.manpukuoni.329@docomo.ne.jp

ニイハオ(●^o^●)
3月最後の日曜日に行った「冬太極拳とランチパンの会」もたくさんの方に来ていただきました。おととしから始まった太極拳とパンのコラボ企画も丸2年がたとうとしています。いいご縁に恵まれ、たくさんの方に太極拳を楽しんでもらいことができて本当に喜んでいます。来月は4月19日(日)田舟の里で行います。

日時 2015年2月22日(日)申し込締め切り:2月19日(木)
9:30~11:00
・9:30~10:30 太極拳
・10:30~11:00 ランチパンの会
会場 松崎ニュータウン自治会館
〒950-0017 東区新松崎3-5-1
参加費 1000円(税込)
持ち物 タオル・水分補給・動きやすい服装でお越しください
パンのキャンセルができません。太極拳がお休みでもパンを取りに来ていただくか、パン代をお支払いいただきます。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
お問い合わせ 佐藤夕子 090-2536-2930
アドレス kuisinbou.manpukuoni.329@docomo.ne.jp
日時 2015年1月25日(日) 申し込み締め切り:1月22日(木)
9:30~11:00
・9:30~10:30 太極拳
・10:30~11:00 ランチパンの会
会場 田舟の里(亀田焼却場付属施設)
〒950-0162 江南区亀田1835-1
参加費 1000円(税込)
その他 タオル・水分補給・動きやすい服装
パンのキャンセルができませんので、太極拳がお休みでもパン代
はいただきます。ご了承ください。
申し込み先 090-2536-2930(佐藤)

ニイハオ(●^o^●) 1月25日(日)に行った冬太極拳とランチパンの会には初めての方も含め、多くの方にお越しいただきました。ゆっくりとした呼吸でご自分の気持ちを整えた後に体をほぐし、気功である八段錦を終えるころにはみなさんのお顔が少し赤くなっているような感じでした。そのあとの太極拳は大きな動きのない途中までを2回繰り返しました。最後はみんなで24式を通して行いました。あっという間の1時間ご参加いただいたみなさんの和らいだ表情が印象的でした。謝謝
日時 2014年11月30日(日) 申し込み締切:11月27日(木)
10:00~11:30
・10:00~11:00 太極拳
・11:00~11:30 ランチパンの会
会場 田舟の里(亀田焼却場付属施設)
〒950-0162 江南区亀田1835-1
参加費 1000円(税込)
持ち物 タオル・水分補給 動きやすい服装でお越しください。
申し込み先 090-2536-2930(佐藤)